水神市場で「茶子」を手に取ってくださった皆様、またパンフレットを通じてこのページへたどり着いてくださった皆様へ。
家中舎の和菓子は、ただ甘いものではなく、ひとつの「物語」です。素材のひとつひとつに心を込め、季節の移ろいを映しながら、その瞬間にしか味わえない特別なひとときをお届けしたいと願っています。
お茶とともに楽しむことで、より深く和菓子の魅力を感じられるように。忙しい日常の中で、ひと口味わうたびに心がほぐれるような、そんな和菓子を目指しています。
このご縁をきっかけに、ぜひ「茶子」の世界をさらに深く味わっていただければ幸いです。
懐石の締めくくりにふさわしい、控えめでありながら華やかな一口。 それが、私たちが生み出した和菓子「茶子」です。
懐石料理では、最後に供される主菓子が、抹茶の深い味わいを引き立てる役割を担います。茶子は、その精神を受け継ぎながら、一つひとつ丁寧に作られた特別な和菓子です。甘さを控え、素材の持ち味を生かし、口に運べば季節の風景がふわりと広がる。大量生産にはない、手仕事ならではの繊細な味わいがそこにあります。
四季折々の趣を感じる和菓子とともに、抹茶の一服を。 懐石から生まれた、静かで美しい余韻をお楽しみください。
コース内容■ 和菓子&点心と亭主がセレクトした銘茶をペアリング 約5種 所要時間 一席約90分 定員4名 お一人¥3,800(税込)
以下の予約フォームよりご予約ください。
お名前 (必須) メールアドレス(必須)
お電話番号 (必須)
ご予約日と時間 4月18日(金)二席目 13:30(残2名)4月19日(土)一席目 11:00(残4名)4月19日(土)二席目 13:30(残4名) (必須)
人数 1名2名3名4名(必須)
メッセージ本文
Δ