瀬戸内の島々を満喫しながら多度津へ入るルート

東京や九州から瀬戸内の島々が美しい【香川県多度津】へと入るルートはたくさんあります。
簡単で一番早いのが飛行機やJRを利用する方法です。マイカーで高速を使って瀬戸大橋やしまなみ海道を通るルートもいいですね。
今日おすすめするルートは 岡山県笠岡市から船で多度津へ入るルートです。残念ながらフェリーが途中の島までしか通ってないので車では四国へ渡れません。更に土曜日しか運行してない区間があるので土曜日限定ルートです。
飛行機で岡山空港へJRで笠岡へ。岡山から45分。倉敷のおとなり。駅から歩いて10分くらいのところに船乗り場があります。佐柳島という所まで切符を買います。確か1200円。いくつもの島を経由しながら真鍋島を目指します。この笠岡諸島の島々はその昔、採石が産業で、大阪城などにもこれらの島から多く運ばれてるとか。。
途中北木島にも寄ります。ご存じ千鳥の大悟さんの実家がある島です。時間に余裕があれば寄ってみてください。真鍋島まで1時間20分。この島は瀬戸内少年野球団など映画のロケ地だったそうです。その影響かどうか有名人がたくさん訪れる漁師料理【漁火】というお店があります。
山田孝之さんや綾野剛くんの写真もありましたよ。。是非予約してみてください。新鮮な魚料理に圧倒されますから。※予約無しでは食べられないそうです。
ここからまた船に乗って佐柳島へ。約20分。佐柳島から多度津への切符を買って50分で多度津です。四国へ来られるなら瀬戸内の島々の美しさやその島々の料理を味わうのも楽しみ方の一つだと思います。多度津港に到着されたら家中舎月光スタッフがお迎えに上がります。夕食や専用BARでゆっくり旅の疲れを癒やして明日の旅へと繋げてください。
Route