新年あけましておめでとうございます。2023年もご愛顧の程よろしくお願いいたします。新年は4日より営業です。

新年あけましておめでとうございます
珍しく暖かいお正月でした。初日の出や初詣に出かけられた方も多かったと思います。2023年の幕開けにふさわしい元旦でした。
今年こそは良い年にしたい(毎年言ってますが・・・)ですね。でもね、今年はそうもいかない予感がします。ココでは詳しく書きませんがいろんな意味の「経済的な危機感」を感じています。商店や飲食店は更に厳しい経営が続くでしょう。税金や金利は跳ね上がり、給料は上がらず物価の上昇は続くでしょう。10月からインボイス??なんじゃそりゃ??って感じです。一生懸命頑張るだけじゃどうにもならない時代への突入する予感です。

宿泊棟2Fの整備再開
と、言いつつも12月31日の夕方。すべての予定が終わりそろそろ紅白が始まるすこし前に僕は宿泊棟2Fの床のワックスがけを行っていた。
年明け早々にはベッドとソファを置く。デスクを置いてビジネス環境を整え、香川県では全く流行らなかった「ワーケーション」環境を整える1週間や1ヶ月滞在型の洋室として稼働予定。
この部屋は全面窓なのでとても景色が良く、二間続きの開放感がなんとも言えない。きっと人気の部屋になるだろうなぁ〜
2023年もご愛顧の程よろしくお願いいたします。
2023年はすでに沢山の事が決まっています。1年かけて少しづつ形にしていきます。言いたいことは山のようにありますがもう1年 駆け抜けていきます。